 |
29日(土) 名古屋出発時は雨は降ってい
ませんでしたが駐車場到着時は小雨
東富士駐車場到着はAM7時到着
キャンピングカーの中で朝食&トイレをすませます
トイレ付は大変便利です
フリー走行・予選を見る為に AM9時に
バス停に向かいます
|
 |
バス停で待つバスを待つ列です
1時間ぐらい待って乗車
10時45分にサーキット到着
11時からのフリー走行の予定でしたが
霧の為中止
予選は14時からなのでそれまでに昼食を
すませましたサーキット内の食べ物は高いです
(天ぷらうどん1000円) |
 |
まだ時間があるので、ホンダ、トヨタ、
マクラーレン
スーパーアグリなどのブースを見て回りました
メインスタンド裏に放送ブースがあるのですが、
そこの階段で生の近藤真彦さんを
見ることが出来
噂では生の木村拓也さんも、
その場所で見れたらしいです(噂ですけど)
メインスタンド裏は要チェックです(笑)
|
 |
 |
 |
 |
 |
スーパーアグリのピットは出口付近の一番
最後のほうでした |
 |
 |
 |
帰りのバスは早めに並びましょう
最高5時間待ちがあったらしいです
駐車場に帰ったら休憩している場合では
ありません
お風呂に行きます
場所等はお借り頂いた時にお知らせ致しま〜す
|
今回の夕食は雨が降っていたので外食にしました
天気が良ければ駐車場に戻り、ゆっくりと星を眺めながら ビールが最高なんですが雨だったので中止です
夜は特に冷えますので気をつけて下さいネ
|
再度東富士A駐車場に戻る時には
裏技がありますのでお借り頂く時に
聞いて下さいネ
こちらの駐車場は5.5m以下の車
限定ですのでお気をつけ下さい
|
 |
30日(日) 雨
東富士A駐車場
決勝は13時30分ですが時間には余裕を持って
出発して下さい
朝9時に駐車場のバス乗り場に行き
サーキット
に到着したのは12時でした・・・・・
決勝は雨の中のペースカー先導の
スタートでしたが大迫力に満足
是非一度ライブでお楽しみ下さい
|
 |
 |
 |
帰りも早めにバス停に並ぶことをお勧め
致します 14万人の人が一斉にバス停
に向かうのですから
想像以上と思って下さいネ
ここの話はご来店頂いた時に
じっくりお話致します(笑い)
|